資料集

資料集

授業づくりに役立つ15話題分野、中韓2言語、4つのレベル別のCan-do指標一覧と3領域の学習内容例に加えて、プロジェクトメンバーが作成したサンプル単元案を掲載しています。

日常生活

グローバル社会領域

グローバル領域における「わかる」力とは、社会の一員としての責任を自覚し、21世紀のグローバル社会の特徴や重要な課題を理解することです。この社会を生きぬくために必要な21世紀型スキルは何かを理解し、それらを身につけることが必要だと認識することも目標としています。

21世紀のグローバル社会の特徴や重要な課題を理解するために、学習対象言語の違いに関係なく、取り上げるといい事象例とその扱い方を紹介します。

文化領域の学習同様、これらクローバル社会の事象や課題をクラスで扱うときには、無理して学習言語にする必要はなく、学習者の経験、既習知識を利用するためにも日本語を使ったほうがいいと考えます。それによって学習対象言語での活動が深まり、学習が促進されます。と同時に、学習者の日本語の能力も上がり、学習対象言語の能力の獲得との相乗効果が生まれます。


事象例とその扱い方

  1. 英語を含む、他の国の言語、文化を理解することがグローバルの問題を解決するのに重要であることを理解する。
  2. グローバル社会で経済、金融、ビジネスが重要な役割を果たすことを理解し、自分に関する経済的決定を下す能力を養うことが重要であることを認識する。
  3. 生産性を上げたり、自分の仕事を有意義なものにするために、ビジネスの決定を下す能力を養うことが重要であることを認識する。
  4. 政治、経済の情報に通じ、世界、国家、社会がどのように動いて行っているかを知ることの重要性を認識する。
  5. グローバル社会の市民として、地域、国家、世界で市民としての義務を果たすとともに、権利を行使することが重要であることを認識する。
  6. 地域、国家、世界がどのように関連しているかについて理解する。
  7. グローバル社会の発展のために、食品、健康、衛生の知識が必要であることを認識するとともに、それらに関して決定を下す能力を得ることの重要性を理解する。
  8. グローバル社会での通信、交通の重要性を理解する。
  9. グローバル社会では情報が氾濫しているが、情報を正しく取捨選択し、また、正しい情報を得て、決定を下すことの重要性を理解する。
  10. グローバル社会では、広い意味での環境が人間生活に大きな影響を与えていることを理解する。
  11. グローバル社会では、人口問題、少子化、老齢化、エネルギー問題、食糧問題、人権問題、テロリスト問題などが存在し、いろいろな影響を与えていることを理解する。
  12. グローバル社会の抱える問題を調査し、分析することが問題点を解決することにつながることを理解する。
  13. これからの問題を解決するために、多国間で、また、異文化を持つものたちが協働していかなければならないことを認識する。
  14. グローバル社会で生き残るためには多様性を尊重する必要があることを理解する。
  15. グローバル社会の問題を解決するために、科学、テクノロジーが重要な役割を果たし、それらを正しく有効利用していくことの重要性を認識する。
  16. グローバル社会を生きぬくために、教育が重要な役割を果たすことを認識する。
  17. 異文化社会で円滑に生きるために、地球に住む誰もが幸福に生きる権利を持ち、それを尊重することが重要であることを認識する。
  18. いろいろな面で複雑になるグローバル社会で、異なる信念、価値観、性的志向、言語、文化、個性を持つ人と共存することが重要であることを認識する。
  19. 異文化を持つ人たちと接する中で、異なる文化、美的感覚、文学観、音楽観、芸術観を持つ人たちと共存することが重要であることを認識し、自分のそれと異なるものを尊重することをめざす。

このページの先頭へ

文化領域

事象例

  • a.一日の生活の中の挨拶
  • b.高校生の一日の過ごし方
  • c.高校生の一週間の過ごし方
  • d.家での時間の過ごし方(テレビを見る時間など)
  • e.放課後の過ごし方(学校帰りに行く場所など)
  • f.アルバイト(時給や内容など)
  • g.ボランティア活動(参加時間、活動内容など)
  • h.習いごと事情(内容、場所など)
  • i.カレンダー
  • j.日記やメモのつけ方
  • k.携帯電話
  • l.インターネット
  • m.家での決まりごと(家事の分担、門限など)
  • n.こづかい事情
  • o.悩み相談(相談内容と相談相手など)

【扱い方のポイント】

  • a-o.「日常生活」全般については,高校生にとって身近な話題を通じて、日本と中国との相違点と共通点に着目する。特に相違点を取り上げる場合には,可能な限りその文化的背景や歴史的背景を調べたり、考えたりして話し合うように心がける。また,おおよその傾向であることや地域性や個人(家庭)差があることにも着目する。
  • b-e. 中国では、学校での授業時間や自習時間、帰宅してからの学習時間が日本の高校生より長いことを理解する。遠くから通う生徒のために学校内に寮を設置している高校もあることに気づく。
  • e-h. 調査資料などを参考にしながら、日中の高校生の放課後の過ごし方を比較し、その共通点や相違点に気づく。
    例:中国では放課後の活動場所として“少年宮”“少年之家”“少年科技馆”などがあること、学校の“综合实践活动课”のなかでボランティア活動(社会奉仕)が行われていることなどを知る。
  • i. カレンダーの曜日の配置の仕方などを比較し、その違いに気づく。祝祭日のちがいに注目させる。
  • j. 日記やメモをどのようにつけているか。携帯電話やパソコンの利用を含めて比較する。
  • k. 携帯電話のマナーについては,日中の相違点を浮き彫りし,その違いについては文化的な背景を踏まえる 。
  • l. 日本以上にインターネットが世論をつくる。(インターネット・ナショナリズム)
    関連キーワード:网络民族主义
  • m. 中国では共稼ぎが一般であるため、日本以上に男性が家事を分担していることに気づく。
  • n. 日中の高校生のこづかい事情に関するアンケート資料などを参考にしながら、金額や使いみち、取得方法を比較し、その背景にある金銭感覚や、物価の違い、子どもの経済的自立に対する考え方などについて理解を深める。
  • o. 中国の交流校やSNSを利用したサイトを利用して、中国の生徒がどんな悩みを抱え、悩み事があるときには誰に相談しているのかを知り、自分たちと比較して、共感したり、新たな発見をしたりする。

このページの先頭へ

言語領域

語彙例
早上 毛巾 经常 还可以 平凡
早晨 手巾 音乐 常常 愉快 伟大
上午 纸手巾 广播 每天 悲伤 高尚
下午 餐巾纸 每~ 痛苦 渺小
中午 手帕 快乐 低俗
晚上 词典 作业 有时候 开心 生活
夜里 课本 跑步 休息 方式
你好 笔盒 散步 轻松 人生
~好 书包 溜狗 放松 平庸
再见 手机 星期 心情 碌碌无为
回头见 水壶 作业 礼拜 气氛 处世
~见 睡衣 放心 为人
晚安 袜子 家务 星期一 担心 认真
起床 被子 上网 星期二 安慰 反省
洗脸 枕头 聊天儿 星期三 犯堵 考虑
刷牙 铺床 冲浪 星期四 想开 思考
吃饭 床单 发短信 星期五 努力 幸福
早饭 收拾 伊妹儿 星期六 成绩 痛苦
午饭 打扫 手机 星期天 身体 遵守
晚饭 房间 拍照 星期日 健康 家规
点心 睡觉 照相 周末 交友 家庭
相机 挂历 批评 暴力
数码相机 年历 表扬 日记
书包 日历 理解 互爱
洗澡 复习 日期 原谅 爱情
淋浴 学校 功课 国庆节 同情 友情
衣服 上学 预习 成人节 手足之情
泡澡 上课 做作业 ~节 嘲笑 恩爱
放学 写作业 记事本 笑话 尊重
穿 下课 挣钱 ~点 人格
参加 攒钱 ~分 心情
课外活动 零用钱 ~刻 成功
补习学校 积累 小时 失败
玩儿 社会 早睡 挫折
衣服 训练 经验 早起 一蹶不振
校服 打工 机会 睡懒觉
外套 学习 午觉 灰心
大衣 卡拉OK 影响 午休 信心
裤子 歌儿 关心 打瞌睡 振作
裙子 关爱 说废话 精神
电影 帮助 做小动作 烦恼
拖鞋 电视 教育 劳逸结合 说明
凉鞋 贪玩 打算 沮丧
运动鞋 开会 计划 保密
运动服 杂志 开始 糊涂
游泳衣 漫画 结束 糟糕
游泳帽 动漫 出发 小心
眼镜 节目 集合 不小心
领带 预告 ~前 工作
围巾 新闻 ~后 错误
手套 娱乐 学习
帽子 体育 紧张
忘记

表現例

1-a. 1日の生活の基本的なあいさつができる。

  • •早上好!
  • •你来了!
  • •我走了。
  • •你回来了。
  • •慢走!
  • •小心点儿。
  • •晚安!

1-b. 1日の生活行動(何時に何をするか)について、会話できる。

  • •你几点吃午饭?
  • •我每天六点半起床。
  • •我两点四十五分下课
  • •我十点三刻睡觉。

1-c. 1週間の生活行動(何曜日に何をするか)について、会話できる。

  • •星期天晚上你做什么?
  • •你星期几有英语课?
  • •星期四我参加足球队的训练。
  • •星期天我上补习学校。

1-d. 普段持ち歩いているものや身につけているものについて、会話できる。

  • •你有纸手巾吗?
  • •你有没有中日词典?
  • •你一般带什么东西上学?
  • •我常常带运动服去学校
  • •出去时我总是带数码相机。
  • •平时我带饭去学校。
  • •我的书包里有课本、笔盒,还有水壶、毛巾什么的。
  • •上课时我戴眼镜,平时不戴。

1-e. 予定(いつ何をする)を、メモにして伝えることができる。

  • •九点开始。
  • •下课后(以后)出发。
  • •十二点前(以前)结束。
  • •晚饭前回来。
  • •星期四上午十点参观图书馆。
  • •六月一号下午两点开欢送会。

表現例

2-a. 日常の生活行動(1日単位または1週間単位)について、その頻度や時間の長さなどを含めて、口頭で紹介しあうことができる。

  • •下课以后,我经常去图书馆。
  • •每个星期六下午我都去补习学校上课。
  • •星期天,早上我总是带狗去散步。下午,我有时候和朋友一起玩儿,晚上我常常帮妈妈做饭。
  • •我一天有六节课。
  • •我一周去四次补习学校。
  • •我每天看两个小时电视。
  • •你一个星期有几节英语课?
  • •你每天睡几个小时?
  • •你周末一般做什么?
  • •从周一到周六我都要上课,周六我去补习学校,周日我在家休息。

2-b. 1日、1週間単位の予定や報告(何曜日に何をするか/したかなど)を、簡単に、口頭でまたは書いて伝えあうことができる。

  • •星期一到星期五我每天都有课,星期六我参加课外活动小组,星期天我在家复习功课。
  • •明天我要去补习学校上课。
  • •下个星期考试,我得复习功课。
  • •这个星期天你打算做什么?
  • •周末你打算去哪儿?
  • •晚上我在家看电视。
  • •昨天我跟朋友一起去唱卡拉OK(K歌)了。
  • •星期六我去打保龄球了。
  • •上个星期我打了两次保龄球。

2-c. 日常生活の様子(忙しい、楽しいなど)について、会話できる。

  • •我平时起得很早。
  • •周末我一般睡得很晚。
  • •最近我们学习比较紧张。
  • •高中生活非常愉快。
  • •你每天睡得晚不晚?
  • •暑假过得怎么样?
  • •玩儿得怎么样?
  • •你最近怎么样? 忙不忙?
  • •你们学习紧张吗?
  • •不太忙。/还行。/还可以。

2-d. その日にしたことを、箇条書きで記録できる。

  • •上星期天,我上午复习功课,下午去邮局寄了两封信,晚上跟朋友一起打网球了。
  • •昨天上午从九点到十二点上课,下午在家睡觉,晚上上网聊天儿了。

2-e. カレンダーに書かれた予定を、だいたい理解できる。

2010 5月

农历庚寅年
星期日 星期一 星期二 星期三 星期四 星期五 星期六
            1
            劳动节
五一联欢会
2 3 4 5 6 7 8
十九 二十 青年节
春游
立夏 廿三 廿四 廿五
9 10 11 12 13 14 15
母亲节            
Top