タグ: レストラン

年を選ぶ:

NEW!

ENJOY! みんなのオアシスになろう

レストランの魅力

ENJOY! みんなのオアシスになろう

バー&レストラン「AuRA」店長
古川直さん

過去にバーテンダーとして働いていて、現在は、大阪府枚方市駅そばのTサイト8階にあるAuRA で店長兼バーテンダーとして働いている。AuRA系列のma.sa.kaとbe-inでの経験もある。趣味は、サッカー、ロードバイク、バレーボールの試合を…(続きを見る)

私たちが
取材しました

関西外国語大学

関西外国語大学

24年間タイ料理の魅力を日本に伝え続ける

社会

日本でがんばる人びと

24年間タイ料理の魅力を日本に伝え続ける

タイ料理屋「熱帯食堂」のシェフ
プロンピン・ソンポンさん

24年前仕事のために日本に来て、色んな場所でタイ料理を作り続けているソンポンさん。現在、大阪府枚方市にあるタイ料理屋「熱帯食堂」で働いている。日本では、料理のレシピだけではなく、自分も日本について学んで合わせていく必要があるのか。ソンポンさ…(続きを見る)

私たちが
取材しました

関西外国語大学

関西外国語大学

ベトナムから日本に来た料理人

食で発信

ベトナムから日本に来た料理人

ベトナムレストラン(バインミークィーン)のオーナー兼シェフ
Nguyen Quynh Anh(グェン・クィーン・アィン)さん

22歳から日本にきて2年半日本語を勉強して、現在、京都の七条でレストランを営んでいるグェン・クィーン・アィンさん。2年半勉強をしてからJLPTのN2、その後N1にも合格しました。さらに、自分でベトナムレストランを開き、一人ですべて切り盛りし…(続きを見る)

私たちが
取材しました

関西外国語大学

comm cafe料理人、ルーパさんの素顔

社会

日本でがんばる人びと

comm cafe料理人、ルーパさんの素顔

comm cafe料理人
ルーパさん

大阪府箕面市にあるcomm cafeでは各国の料理人たちが自国の料理を日替わりで提供している。その中で今回取材させて頂いたのはインド出身のルーパさん。ルーパさんが日々、どんな思いで料理を作っているのか、そしてその料理にはどんな工夫がなされて…(続きを見る)

私たちが
取材しました

大阪大谷大学

退学してからわかったこと -とり天屋店長が語る阪大生活-

教育

大学生活

退学してからわかったこと -とり天屋店長が語る阪大生活-

とり天屋店長
嶋田将大さん

嶋田さんは和歌山県出身、元阪大法学部生で、今は石橋商店街のとり天屋「とき」の店長です。人と話すのが好きで、お店でお客さんと会話しながら楽しく働いています。明るい性格でお客さんに対する気遣いができるので、たくさんの常連さんが来ています。…(続きを見る)

私たちが
取材しました

大阪大学

きんじさんのキッチン

移住

ニュージーランドで暮らす

きんじさんのキッチン

寿司シェフ、レストラン「きんじ」のオーナーシェフ
浜田勤士さん

「日本食レストランきんじ」のオーナーシェフであるきんじさんに、ニュージーランドへの移住や転機について、そして夢を実現する時に直面した困難や達成感、日本と現在のライフスタイルについてお話を聞きました。…(続きを見る)

私たちが
取材しました

カンタベリー大学

ラーメン都@クライストチャーチ

移住

ニュージーランドで暮らす

ラーメン都@クライストチャーチ

ラーメン都 店主
村瀬敬一さん

ニュージーランドのクライストチャーチに「ラーメン都」というラーメン店が2020年の2月に開店しました。その経営者村瀬敬一さんに、ニュージーランドへの移住、店の開店、ニュージーランドの生活などについて話を聞きました。…(続きを見る)

私たちが
取材しました

カンタベリー大学

ペルーのおいしさ~味と心

移住

日系社会

ペルーのおいしさ~味と心

ペルー料理店「El Chayne(エル・チャイネ)」経営
宮里アンヘルさん

ペルーから日本に移住した宮里アンヘルさん。ペルー料理レストランを経営するかたわら、外国人が多く所属する人材派遣会社に勤務しています。お店を始めたきっかけ、おすすめの料理、日系人の生活について、これからの夢などについて話を伺いました。…(続きを見る)

私たちが
取材しました

愛知県立大学

カンボジア人であり、日本人でもある私

社会

境界

カンボジア人であり、日本人でもある私

役者兼カンボジア料理屋家族経営
諏訪井セディモニカさん

日本生まれ日本育ちの彼女はカンボジア人の両親を持つ純カンボジア人。母が営む料理店を手伝うかたわら、役者としても活躍するパワフルな一児の母。日本とカンボジアの境界で今まさに活動されている彼女に、カンボジア料理のことや彼女にとっての日本、そして…(続きを見る)

私たちが
取材しました

武蔵野美術大学

武蔵野美術大学