資料室

資料室

授業づくりに役立つ15話題分野、中韓2言語、4つのレベル別のCan-do指標一覧と3領域の学習内容例に加えて、プロジェクトメンバーが作成したサンプル単元案を掲載しています。

コミュニケーション能力指標 中国語

レベル2

【自分と身近な人びと】

  • 2-a. 家族の職業(会社員、学生など)やペット(名前、種類、飼いはじめた時期など)について、口頭でまたは書いて紹介しあうことができる。
  • 2-b. 自分や身近な人の外見(背が高い、髪が長いなど)について、口頭で表現しあうことができる。
  • 2-c. 卒業後の進路(進学する、就職する、留学するなど)および将来就きたい職業や働きたい場所について、話しあうことができる。
    ヒント:人気の職業
  • 2-d. 相手の国に親戚や知り合いが住んでいるか
    どうかについて、口頭でやりとりできる。

【学校生活】

  • 2-a. 学校内のどこに何があるか(げた箱、職員室、体育館、プール、保健室など)について、口頭でやりとりできる。
    ヒント:案内図を見てみよう
  • 2-b. 学校の簡単な概要(共学、中高一貫、全校/クラスの生徒数、男女別人数、時間割など)を説明した、簡単な資料を作ることができる。
  • 2-c. 休み時間や放課後の過ごし方(クラブ活動、生徒会活動、清掃など)について、口頭でまたは書いて紹介しあうことができる。
  • 2-d. 学校のスケジュール(1日、週間、年間)について、口頭でまたは書いてやりとりできる。
  • 2-e. 自分がクラスや学校・クラブ活動などで担っている役割(委員や係りなど)について、話すことができる。

【日常生活】

  • 2-a. 日常の生活行動(1日単位または1週間単位)について、その頻度や時間の長さなどを含めて、口頭で紹介しあうことができる。
  • 2-b. 1日、1週間単位の予定や報告(何曜日に何をするか/したかなど)を、簡単に、口頭でまたは書いて伝えあうことができる。
  • 2-c. 日常生活の様子(忙しい、楽しいなど)について、会話できる。
  • 2-d. その日にすることを、箇条書きで記録できる。
    ヒント:To Doリスト作成
  • 2-e. カレンダーに書かれた予定を、だいたい理解できる。
    ヒント:語学研修先のスケジュール表は読めなきゃね

【食】

  • 2-a. メニューを見て、大きな分類(前菜、スープ類、肉料理、魚料理、主食、鍋料理など)が理解できる。
    ヒント:出てくる順番は?
  • 2-b. 注文した料理について、不満(遅い、違うなど)を伝えることができる。
  • 2-c. 料理を勧めること(たくさん食べてください、熱いうちに食べてくださいなど)、勧められたときの対応(もう食べられません、~は苦手ですなど)ができる。
  • 2-d. 支払いの仕方(割り勘、ご馳走になる/する)について、口頭でやりとりできる。
  • 2-e. 食品のラベルにある主な情報(商品名、食材、食べ方、賞味期限、カロリーなど)を、見て理解できる。
    ヒント:電子レンジでチン何分?
  • 2-f. 料理の種類(洋食、和食、韓国料理、中華料理など)の好みについて、会話できる。
  • 2-g. 自分の食生活(いつ、どこで、誰と、どんなものを食べるかなど)について、口頭で説明できる。
  • 2-h. 日本と相手の国それぞれの年中行事で何を食べるかについて、写真などを見せながら口頭で紹介しあうことができる。
  • 2-i. 料理の大まかな作り方(調味料、食材、調理器具など)を、身ぶりを交えたり、絵に描いたりして、口頭で説明しあうことができる。

【衣とファッション】

  • 2-a. 自分の服装や身につけているもの・髪型について、書いて紹介できる。
  • 2-b. 髪型・服装・身につける小物などの好みについて、言ったり尋ねたりできる。
    ヒント:どんなアクセサリーが好き?
  • 2-c. ショッピング(服や小物)や美容院・理容室に行く頻度はどのくらいか、言ったり尋ねたりできる。
  • 2-d. 雑誌や写真を見せながら、美容院・理容室で自分の希望する髪型を大まかに伝えることができる。
  • 2-e. 洗顔、洗髪、整髪などに関する商品のラベルを見て、使い方がわかる。
  • 2-f. 自分が作れるあるいは作ったことのある衣服や小物(マフラー、手提げかばんなど)について、会話できる。

【住まい】

  • 2-a. 部屋の様子(日当たりがいい、南向き、散らかっているなど)を、口頭で説明できる。
  • 2-b. 家具の配置(何がどこにあるのかなど)について、言ったり、聞いて理解したりできる。
  • 2-c. 家の周りの環境(近くにある建物、静か/にぎやか、駅から近いなど)について、言ったり尋ねたりできる。

【からだと健康】

  • 2-a. 病院の案内図を見て、自分が受診したい科の場所を、見つけることができる。
  • 2-b. 他人や以前の自分と比較しながら、いまの体型やからだの部位の特徴について、会話できる。
  • 2-c. 健康のためにしていること(運動、食事など)について、口頭で紹介しあうことができる。
  • 2-d. 病状(風邪をひいた、おなかや頭が痛い、熱がある、咳が出るなど)について、口頭で説明したり、尋ねたりできる。
  • 2-e. からだの調子について、書いて伝えることができる。
  • 2-f. お見舞いの決まり文句を、口頭でまたは書いて伝えることができる。
  • 2-g. 口頭のまたは書かれたお見舞いの決まり文句を理解できたり、自分の回復状況を口頭でまたは書いて伝えたりできる。
  • 2-h. 医師の指示(仰向けに寝てください、横を向いてくださいなど)を、聞いて理解できる。
  • 2-i. 医師に診断書を書いてほしいと、口頭で依頼できる。

【趣味と遊び】

  • 2-a. 友だちを遊びに誘って、待ち合わせの約束を、電話またはメールですることができる。
    ヒント:何時にどこで?
  • 2-b. 休みの日にしたこと(いつ、どこで、何を、誰となど)について、感想(楽しかった、疲れたなど)を含めて、口頭で伝えあうことができる。
  • 2-c. 映画上映やイベント公演について書かれた情報を、読んで理解できる。
  • 2-d. 出かけるときに持っていくものについて、口頭またはメールで確認しあうことができる。
    ヒント:傘要る? カメラ持った?
  • 2-e. 休みの日によくすること(趣味、アルバイト、ボランティアなどの内容)について、感想(おもしろい、つらいなど)を交えて会話できる。
  • 2-f. 好きなものや趣味が何か、口頭でまたは書いてやりとりできる。

【買い物】

  • 2-a. お店や売り場の場所、買いたいものの有無や値段などを、尋ねることができる。
  • 2-b. 価格の決め方(割引や売り方など)に関する表示を、見て理解できる。
  • 2-c. 欲しい商品の数・サイズ・色などを伝えることができる。
  • 2-d.( 商品の試着など)試してみてもいいか、尋ねることができる。
  • 2-e. 商品について感じていること(値段が高い、大きいなど)を、口頭で伝えることができる。
  • 2-f. 買い物の情報(場所、商品名、価格など)を、口頭でまたは書いて、教えてもらったり、アドバイスしたりできる。
  • 2-g. 店員の勧めを断る(ほかには何もいらない、1個だけでいいなど)ことができる。
  • 2-h. 支払い場所や支払い方法(レジの場所やクレジットカードの使用の可否など)を尋ねて、代金を支払
    うことができる。

【交通と旅行】

  • 2-a. 地図を見せながら、目的地までの道順を、尋ねることができる。
  • 2-b. 目的地までの所要時間や費用について、尋ねたり教えたりできる。
  • 2-c. 目的地までの交通機関、ルート(乗降駅、乗換駅など)について、尋ねたり、口頭でまたは書いて教えたりできる。
  • 2-d. 始発と終電の時間を、尋ねることができる。
  • 2-e. バスや電車にどんな種類があるか、説明できる。
  • 2-f. 乗るときに行き先を確かめたり、目的地に着いたかどうか尋ねたりできる。
  • 2-g. ここで降ろしてほしい、道をあけてほしい、などの意思表示ができる。
  • 2-h. 荷物を持ってもらったり、持ってあげたりするための簡単なやりとりができる。
  • 2-i. 旅行計画やいままでの旅行(いつ、どこへ、誰と、何日くらいなど)について、会話できる。
  • 2-j. 旅行の簡単な日程表を作って、相手に知らせることができる。
  • 2-k. 車内や駅などに書いてある、交通ルールやマナー表示文(優先席、並び方など)を、見て理解できる。
  • 2-l. 宿泊先のトラブル(お湯が出ない、テレビがつかない、バスタオルが無い、鍵をなくしたなど)を、伝えることができる。

【人とのつきあい】

  • 2-a. 電話の取り次ぎや間違い電話をかけた場合の対応ができる。
  • 2-b. 相手の都合を聞いて、日程や場所などを決めることができる。
  • 2-c. 誰かを誘ったり、誘いを受けたり断ったりできる。
  • 2-d. 贈り物を渡すときの表現を、言ったり、聞いて理解したりできる。
  • 2-e. 招かれたことに対するお礼を、口頭でまたは書いて伝えることができる。
  • 2-f. 誰にどんなプレゼントを贈るか、どんなものを誰からもらったことがあるか、感想を含めて、言ったり尋ねたりできる。
  • 2-g. 人とのつきあいを円滑にできるような表現(ねぎらい、励まし、期待など)を、言ったり、聞いて理解したりできる。
  • 2-h. 定型表現を使った、簡単な手紙やメールを、書いたり読んだりできる。
  • 2-i. インターネット・電話・ファクスの操作に必要な基本用語や指示(ダウンロード、ログイン、送受信、留守電など)を、読んで理解できる。

【行事】

  • 2-a. 行事(年中行事、祝祭日、記念日、通過儀礼、イベントなど)の際に自分や自分の家族はいつ・何をするのか、口頭で紹介できる。
  • 2-b. お祝いや記念日に何を贈るのか、それを選ぶ理由を含めて、簡単に言うことができる。
  • 2-c. お祝いや記念日に贈るカード・メールに、簡単なメッセージを書くことができる。
  • 2-d. お祝いや記念日に贈られたカードやメールの簡単なメッセージを、読んで理解できる。
  • 2-e. お祝いや記念日に何をもらったか、誰からもらったか、その感想を含めて、簡単に言うことができる。

【地域社会と世界】

  • 2-a. 自分たちの住んでいる町や都市について紹介する簡単な資料(位置、都市/農村、産物、人口などの特徴)を作ることができる。
  • 2-b. 自分の住んでいる町や都市に対して思っていること(いいところや不便なところなど)を、話すことができる。
  • 2-c. 相手の国の首都や主な都市の地図上の位置を、言うことができる。
  • 2-d. 日本や相手の国の有名人や建築物について名前や特徴(何をした人か、いつ建てられたかなど)を、口頭または文章で紹介できる。
  • 2-e. 身近な社会制度(免許取得・飲酒・喫煙・結婚などができる年齢)について、会話できる。
  • 2-f. 日本や相手の国の特徴(面積、人口など)を、口頭で説明できる。

【自然環境】

  • 2-a. 季節や天気の好き嫌いとその理由(楽しみ方、困ることなど)について、会話できる。
  • 2-b. 日常の天気や季節の特徴(最高気温、最低気温など)について、会話できる。
  • 2-c. テレビの映像情報(天気マークや天気図)の助けを借りて天気予報を見て、雨具の準備や衣類などの選択をするための基本情報(空模様、気温、各種注意報など)を、理解できる。
  • 2-d. 日本や相手の国の地域による気候や地理の大まかな違いなどについて、書いたり話したりできる。
  • 2-e. 自然災害(地震、津波など)時の定型の避難放送を、聞いて理解できる。
    ヒント:避難経路や避難場所
  • 2-f. 自分の住んでいる地域にある景勝地(場所、名前)を、口頭で紹介できる。
  • 2-g. 中国の季節のイベント(端午節、中秋節、重陽節など)に関する案内を、読んで概要(日時や場所、活動など)を理解できる。
  • 2-h. 最近の天候や自然現象(地震、台風、雷雨など)について、会話できる。
    ヒント:規模や被害の大小

【ことば】

  • 2-a. なぜその言語を学びはじめたのか、を言ったり尋ねたりできる。
  • 2-b. 外国語の学習状況(何語を、どこで、どのくらい学んでいるか)について、口頭でまたは書いてやりとりできる。
  • 2-c. 学んでいる言語や日本語などのなかで好きなことばは何か、言ったり尋ねたりできる。
  • 2-d. ひらがなとカタカナの使い分けについて、口頭で紹介できる。
Top