【多文化×芸術】ティーチングアーティスト(TA)研修 in 福山~参加者募集
TJFは2024年6月23(日)、広島県福山市を会場に「ティーチングアーティスト(TA)研修を実施します。実施概要中のフォームからお申し込みください。5月31日(金)締切り。 TJFは2018年から、「多文化×芸術」…
TJFは2024年6月23(日)、広島県福山市を会場に「ティーチングアーティスト(TA)研修を実施します。実施概要中のフォームからお申し込みください。5月31日(金)締切り。 TJFは2018年から、「多文化×芸術」…
多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿」の地域版2カ所目として、初となる富山県での開催が決定しました!題して「とやまPCAMP2024」。公益財団法人富山市民文化事業団と富山市との共同主催により実現します。記念すべき第一…
多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿 in 広島 」(ひろしまPCAMP2024)を8月19~22日に広島県福山市で開催します。「ひろしまPCAMP」は、TJFが2022年より広島県内のさまざまな団体と連携して行ってい…
写真で表現してコラボしよう! TJFで2020年より実施してきた、様々なオンライン交流プログラムの知見を活かしつつ、新しい可能性を試みるべく、「写真」を表現の媒体にした4日間のオンライン交流プログラム「みんなでcoll…
2023年8月にTJF主催、呉市国際交流協会共催、ひろしまPCAMP2023実行委員会運営による多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿 in 広島」(以下、「ひろしまPCAMP2023」、開催地は広島県呉市)を終えてから…
TJFは2024年、「とやまPCAMP」の立ち上げに先立ち、「多文化×芸術」をコンセプトに、2月9日~11日の日程で、富山市民文化事業団、富山市との共同主催による三つのワークショップ(WS)を開催しました。 【WS1】多…
対話で地球の文脈を共創し、つながりを実現する 昨年2023年11月11日、12月2日、23日に、地球講座 The COREをオンラインで実施しました。クライストチャーチ(ニュージーランド)、クアラルンプール、スランゴル(…
2023年12月23日(土)、TJFは初の教員向け「演劇教育ワークショップ」を福山暁の星女子中学校・高等学校(広島県福山市)で実施しました。教頭先生をはじめ教員17名の参加がありました。 福山暁の星女子中学校・高等学校に…