
アート・デザイン
アートと社会活動
「出会い」が映画を作らせる
ドキュメンタリー映像作家
鎌仲ひとみさん
富山県氷見市出身、1958年生まれ。早稲田大学卒業と同時にドキュメンタリー映画制作を始め、1990年から1995年にかけてカナダとニューヨークで活動。帰国以来、フリーの映像作家としてテレビ、映画の監督をつとめている。核エネルギーを巡る問題と…(続きを見る)
私たちが
取材しました

2011年の東日本大震災は日本に生きる人々に衝撃を与え、多くの人々が心に傷を負った。震災により引き起こされた福島原子力発電所の事故は、その土地に住む人々から故郷を奪い、12年経った今もなお帰宅困難地域が存在する。日本の行く末を案じながら美術や映画の作品を通して問題提起を続ける方たちに、どのような思いで作品を作っているか話を聞いた。