【参加者募集中】NVC(非暴力コミュニケーション)のオンライン講座&「パフォーマンス合宿」2022年春プログラム

  • 記事更新日:

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

 わやわや 2021年11月17日

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■


◆◆─────────
◆◆ 参加者募集その1
────────────
● 中高生参加者を引き続き募集中です(参加費無料)
その辺のもので生きるための心の作法ー「正しさ」を越えて
(テンダーさんの「その辺のもので生きる」オンライン講座【秋の特別編】)

自他を理解し、自他の振る舞いの暴力性を見つめ、心からの繋がりを得るための技法「NVC(Non Violent Communication = 非暴力コミュニケーション)」を扱います。
「自分自身に率直でありたい」「他の人たちと対等な関係を築いていきたい」と考えている中高生の方たちのご参加をお待ちしています。  
  
「NVCは初めてなんですけど大丈夫ですか?」「その辺のもので生きる講座に参加したことがない人でも参加できますか?」というご質問を多くいただいています。
「大丈夫です!」毎回、講師の方達には、初めての参加者の方を想定して講座の内容を企画していただいているので、安心してご参加ください。
「その辺のもので生きる」オンライン講座のなかでも今回は事前準備がほとんどないので、初めての方にとってより参加しやすい回かもしれません。

*────────────────
テンダーさんの「その辺のもので生きる」オンライン講座【秋の特別編】
「その辺のもので生きるための心の作法 −『正しさ』を越えて」
日時:2021年11月28日(日) 12:40-17:00
実施方法:オンライン(ZOOM)
募集人数:中高生 40人、大学生・社会人40人(大人枠は満席のためキャンセル待ち受付中)
参加費:中高生 無料、大学生1000円、社会人2000円
▼ 詳細・お申し込みはこちらから
https://www.tjf.or.jp/information/9491/
●中高生のみなさんへのご案内にご協力お願いします(参加費は無料です!)
その辺のもので生きる講座は、主に中高生のみなさんにこれからの人生に少しでも役立てていただこうと開催しています。多くの中高生のみなさんに情報をお届けしたく、お子さんやお知り合いの中高生、保護者の方などにご案内いただけたらたいへん有り難いです。上記サイトにダウンロードできるチラシもありますので、よろしければご利用ください。


● 第7回「プラごみから必要なものを作る」の募集も開始しました!
2021年12月26日(日)
対象:中高生〜大人
https://www.tjf.or.jp/information/10139/


◆◆─────────
◆◆ 参加者募集その2
────────────
▼多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿」2022年春プログラム(オンライン第5回)参加者大募集!

TJFは、若い世代が協力して「一人ひとりの個性を尊重し、多様性に富み、創造力をはぐくむ社会」を創れるようになることをめざし、多様なことばや文化につながりや興味・関心を持つ高校生が参加する「パフォーマンス合宿」を2018年度から実施しています。

2022年3月は、演劇とVR(バーチャルリアリティー)を掛け合わせた交流を行います。多様な個性を持つ日本各地の高校生とVRで交流し、アーティストの方々のレクチャーやアドバイスを受けながら、一緒にパフォーマンス映像作品を創作してみませんか。

●日時  
3月5日(土) 14:00~17:30
3月6日(日) 9:00~12:00、13:00~15:00
3月19日(土) 14:00~17:30
3月20 日(日) 9:00~12:00、13:00~15:00
3月28日(月) 9:00~12:00、13:00~15:00
4月3日(日) 9:00~12:00、13:00~15:00

全6日間
※全日程への参加が必須です
※上記本番当日以外の課題もあります

●場所:各自宅などからオンラインを通じて参加(zoom利用)

●参加者:多様なことばと文化につながりや興味・関心を持つ日本在住の高校生(18名程度)

●参加費:無料

●募集締め切り:2022年1月31日(月)

●プログラム詳細はこちら
https://www.tjf.or.jp/performance/

●募集説明会(オンライン、zoom使用予定)
「応募するにあたって事前にどんなプログラムなのか知りたい」とのお声を受け、募集説明会を開催します。説明会には、以下のリンクでお申込みください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/b940471a238564
第1回 11月7日(日)10:00-11:30(実施済み) 
第2回 11月21日(日)15:00-16:30(お申込み受付中)
※それぞれの回のお申し込みは、説明会の2日前までにお願いします。


◆◆─────────
◆◆ 事業の報告
────────────

▼TJFは2015年より日露交流プログラムを実施してきましたが、2020年度はコロナ禍でさまざまな交流計画がストップしてしまいました。その間、事業のオンライン化について模索し、いくつかのプログラムでの検証を経て、2021年9月19日、ついにオンラインによる日露教師交流会が実現しました。交流会では、すでにオンラインで交流を実践している先生方に報告してもらい、参加者との活発な質疑応答が行われました。(長江春子、千葉美由紀)
https://www.tjf.or.jp/information/10162/


◆◆─────────
◆◆ TJFトピックス
────────────
▼TJFの多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿」は、多国籍美術展・「 わたしたちはみえている - 日本に暮らす海外ルーツの人びと - 」の団体展に出展することになりました。会期中、「パフォーマンス合宿」2018~2021年の写真や資料を展示するほか、各回の記録動画のダイジェストも上演する予定です。また、2022年春合宿募集のチラシも配布いたします。多国籍美術展へお越しの際はぜひお立ち寄りください。
―――――――――――――
開催概要 【入場料無料】
日時:2021年12月11日(土)~26 日(日)13 時~19 時
場所:北千住 BUoY(火曜休み)、仲町の家(火~木曜休み)
主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、 東京藝術大学音楽学部・大学院国際芸術創造研究科、特定非営利活動法人音まち計画、足立区
助成:公益財団法人 朝日新聞文化財団、公益財団法人 花王 芸術・科学財団、公益財団法人福武財団、 東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト
―――――――――――――
▼展覧会 WEBサイト
https://immigration-museum-tokyo.com/

===〔お役立ち情報〕=====

他団体が主催する、参加者募集中のイベントをご紹介します。
詳細は、各団体にお問い合わせください。

●【参加者募集】「国際交流の新局面 連続セミナー」全4回〔主催:公益財団法人かめのり財団、日時:11/24(水)、12/3(金)、12/13(月)、12/14日(火)各回16:00~18:00、場所:オンライン(Zoom利用)、参加費:無料、申し込み:各回、事前に申込み〕
詳細はこちら↓
https://www.kamenori.jp/pdf/Kamenori_Seminars2021.pdf

●【クラウドファンディング募集】日露学生総勢70名によるオンラインアニメイベント「J-Anime Meeting in Russia 2021」〔主催:日本映像翻訳アカデミー株式会社(JVTA)、共催:東京外国語大学、協力:神戸市外国語大学、モスクワ市立大学、㈱ISTARI COMICS、ロシア映画製作者連盟、日時:11/27(土)、28(日)、場所:オンライン開催、対象:アニメの視聴はロシアのみ、関連トークイベント(予定)は日本からも視聴可。イベント成功のためご協力をお願いします!〕詳細はこちら↓
学生よ、逆境に抗い、アニメで日露をつなげ! 日露学生がロシア未公開のアニメ映画を上映するオンラインイベント
https://motion-gallery.net/projects/j-animemeeting2021/collectors

──────────────────
◆発行元:公益財団法人 国際文化フォーラム

◆お問い合わせはこちら
メール: wayawaya@tjf.or.jp

◆「わやわや」ウェブサイト
{{a:683}}

◆国際文化フォーラム ウェブサイト
{{a:684}}

◆公式Facebookページ
{{a:3}}

◆サイトポリシー
{{a:51}}

◆メルマガの配信を希望しない方はこちらからお手続きをお願いいたします。
{{a:32}}
━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) The Japan Forum