● すべての「テンダーさんのその辺のもので生きるオンライン講座」で共通して使います。
基本的に、100円ショップでそろえられるもので問題ありません。
● 「基本セット」と「各講座に必要なもの」の両方をご用意ください。
● 道具・材料は、随時変更になる可能性があります。
*■は、「鉄工を身につけて強力なストーブを作ろう」で使う道具です。
■ 30cm程度の長さの定規
□ カッター
□ナイフ(アウトドア用のブッシュクラフトナイフ、フィッシングナイフなど)
□ はさみ
□ ドライバーセット(簡単なものでOK)
□ 金づち
□ ペンチ
■ ラジオペンチ(あれば先丸、あれば口の長いもの)
□ ゴーグル(目の保護用。100円ショップで買えるものでOK)
□ ボールペン
□ ホチキス
□ スティックのり
■ マスキングテープ(15mm〜20mm幅程度のもの。大体)
□ 押しピンorびょう(ピン型の手で持ちやすいタイプ)
■ A4紙 数枚(裏紙でOK)
□カッティングボード(A4サイズ。100円ショップで買えるものでOK)
□ タコ糸か麻ひも
□ ゴム付き軍手
■ 救急セット(けが・やけどの手当て用)