フォトコントップページへ
「高校生のフォトメッセージコンテスト」は2006年度の第10回をもって終了しました。
2008年からは、読売新聞主催「第30回よみうり写真大賞」において、高校生部門として「フォト&エッセーの部」が新設され、
同部門が「高校生のフォトメッセージコンテスト」を継承することになりました。
詳細はこちらをご覧ください。 【読売写真大賞】http://www.yomiuri.co.jp/photogp/
第10回コンテスト(2006年)

第9回コンテスト(2005年)

第8回コンテスト(2004年)

第7回コンテスト(2003年)

第6回コンテスト(2002年)

第5回コンテスト(2001年)

第4回コンテスト(2000年)

第3回コンテスト(1999年)

第2回コンテスト(1998年)

第1回コンテスト(1997年)

最優秀賞
「世界を引き寄せる君」 /平松絹子

優秀賞
「やさしき人」 /中元早太
「ガチャの青春」 /山根衣理

審査員特別賞
「なんくるないさあ〜精神の持ち主! しょうこ先輩!」 /北上奈生子
「ほどほどに田舎もの」 /本田 涼
「いつも いつでも お兄ちゃん」 /長谷川 明

奨励賞
「こずしかいない!」 /吉田花菜子
「土曜日のぞじょ」 /澁谷陽菜
「up down, up!」 /中島ゆう子
「我らのあづあづ」 /鏑木朋実
「女優・変顔役者・サキ」 /千葉桃子
「のんちゃん」 /寺岡沙織
「ちっこい体ででっかい夢を」 /徳山実華
「囚繋」 /入口峰広
「未来のスーパースター」 /鄭陽治
「多彩に活動」 /川井和真
「まいだあありん」 /森 洋子
「私の友達」 /大田沙織

努力賞
「いやし系少女、さおりん」 /岩宮千尋
「笑顔につよさ」 /大竹良枝
「加奈と由利亜〜誰にも見えない絆〜」 /北浦加奈
「3年間ありがとう! これからもよろしく!」 /坂本悠紀
「自分に正直に、まっすぐまっすぐ!」 /佐竹 薫
「ムラセと溶け込んだ日々」 /柴田薪二
「仲間×仲間」 /園田泰子
「いっちゃんのキラキラな日々」 /高橋有早
「我らがキムりん!」 /橋本光平
「ねんごろねごろ」 /林 咲樹
「無邪気な彼」 /村瀬真奈美
「Peach☆Girl」 /山田 咲


   
第10回コンテスト(2006年)の入賞作品
 努力賞  
「Peach☆Girl」
  山田 咲 秋田県立大館高等学校
     
  地元の産業祭にて。自分でつくったじんべいを着て、超ごきげん(笑)。右はじです。桃ちゃんは生活科学科の被服コースで服とかイロイロ作ってるのだ。服を愛しちゃってるのだ。ただ今、被服製作検定2級に挑戦中。
     
  萩の綺麗な季節。犬を見るなり走り出した桃ちゃん。犬には分かるのでしょう。桃ちゃんのあふれんばかりの愛情が…。全くっ。同じような顔しちゃってもうっ!
     
  鏡に囲まれた変な空間。桃ちゃんを盗撮(ふふ)。我を忘れて必死にシャッターを押す桃ちゃんは写真部の副部長。
     
  ブラームスのラプソディをひいてくれました。ピアノは5歳からやってるんだって。わぁーお。クリスマスも発表会だって。わわぁーお。
     
  サンタ列車の中で。淋しそうな瞳の奥に貴女は何を秘めているの? 今日のご飯のこと? それとも、明日の朝ご飯のこと? きっと、どっちも納豆かけご飯だと思うよ。
 
 
撮影者からのメッセージ
「よろしくねっ」と言って、初めて私の前に姿を現した桃ちゃんのインパクトは鮮烈だった。いかにもTHE個性派…こいつはきっと強敵だっ! 私の本能がそう告げていた。私達の始まりは五月。いや、六月だったかもしれない(おいっ)。私の片思いのライバル心、いったいどうなるっ!?(笑)やぁ〜ライバルのことはバッチリ調査済みだとうぬぼれてたけど、実は私まだまだ桃ちゃんのことを知らないらしい。
 最近知ってビックリしたこと、それは「桃ちゃんは実は在日韓国人三世だった」ってこと。どうりでグローバルなはずだよ。勝てる気がしねーぜぃ。…というわけで私はあっさり戦線離脱(再びおいっ)。今年、県の海外派遣企画で行って来たという韓国のみやげもあっさりいただく(ありがとうねぇ)。
 まぁ、そんなこんなで桃ちゃんはスーパーパワフルに個性的。その個物の数々は自分で作ってるっていうから、さらに驚きだ。彼女のものはかばん一つ、マフラー一つ、傘一つとっても、どれ一つ他人と同じ物は無い。それって普通に見えて案外すごいことだと思うの。だってさ、世の中では、流行、流行ってみんな同じもの追いかけまわして、結局みんな同じ物持ってたり、同じ服着てるじゃない? 流行に流されない=自分を持ってるってことだと思うんだ。つまり、桃ちゃんは自分を持ってるひとなのだ(そんな簡単なことじゃないだろ)。
 桃ちゃーん。愛してるぜー。サランヨーぅ(韓国語で愛してるの意)。でも桃ちゃん。負けないからっ(笑)
 
主人公からひとこと
去年の夏の終わり頃、桃は学校を辞める気満々だった、てへ。そうなるきっかけは、人間関係のこじれからだったんだけど。それからデフレスパイラルのサイクルのように、何もかも崩れ始め、しまいには生きている意味さえ分がんねぐなってだつきや。つまりもう鬱状態。でも今は、バリバリ学校に通ってる。授業が楽しくて仕方がない(他の楽しいことには劣るに決まってる)、特に被服が。電車に乗り遅れて、たまに遅刻するけど、まあ去年程じゃないし、いいべ。田舎は電車の本数が少ないんだから、マジ困る。こんな風に又学校生活に復活することが出来たのも、大館高校の先生方の暖かさを感じて。「桃を大館高校に入学させて良かった」と、母は度々言う…。もう分がったから…。
 私が大館高校に入学したいと思い立ったのは、生活科学科の被服コースに進みたかったから。中学に入ってからファッションに興味を持ち始め、スカート程度のものは何度が作ったことがあったものの、大館高校の被服の時間に実際に服を作るようになってからは、服が完成した時の感動を知った。大館高校の生活科学科は私の為にある! とかそこ迄思ってない。
 写真と被服と親友と彼氏(え?)、コレが今、桃が生きる為の要素。