フォトコントップページへ
「高校生のフォトメッセージコンテスト」は2006年度の第10回をもって終了しました。
2008年からは、読売新聞主催「第30回よみうり写真大賞」において、高校生部門として「フォト&エッセーの部」が新設され、
同部門が「高校生のフォトメッセージコンテスト」を継承することになりました。
詳細はこちらをご覧ください。 【読売写真大賞】http://www.yomiuri.co.jp/photogp/
第10回コンテスト(2006年)

第9回コンテスト(2005年)

第8回コンテスト(2004年)

第7回コンテスト(2003年)

第6回コンテスト(2002年)

第5回コンテスト(2001年)

第4回コンテスト(2000年)

第3回コンテスト(1999年)

第2回コンテスト(1998年)

第1回コンテスト(1997年)

最優秀賞
「莢えんどうの花という名前」
/田中舞

優秀賞
「憧れの先輩」/江崎由佳
「さとぽん奮闘記」/小田瑠衣子

審査員特別賞
「恋人の妹」/後尾久美子
「ただ今ヨネッち街道を珍道中」
/佐藤里美

「日本代表高校生裕基君の実態」
/松尾恵美

奨励賞
「誰に対しても親切に振舞う友人
/岡本真弥

「仙ちゃんといっしょ」/植田茉莉子
「毎日を大切にして生活している」
/大崎沙綾香

「なっかーの日常」/佐藤香織
「『タジタジくん』って呼ばれてます!」
/植本一子

「輝け18歳!剣道に賭ける青春」
/雨宮広次

「ちっちみ丸出し120%」/遠藤綾子
「ミズキのいる楽しい学校」
/岡川恒輝

「現在の女子高生の一日」
/魚田恵介

「リンダ的洒落生活」/上田静香

努力賞  (努力賞は氏名の50音順です)
「リョータ、100万ドルの笑顔!」
/阿部俊士

「SYSTEM - MORINO」/住友新隆
「EVERY DAY 愛」/竹田真理子
「太陽の少年」/多谷亮太
「Best Friend」/津田幸奈
「晴香なる青春の日々」/中才知弥
「おとぼけさとちゃん旅に出る!」
/成田有香

「誰よりも尊敬するそぶ姉」
/朴成尹

「みんな明代が大〜好き!」
/林真理子

「自然の太陽」 /柚上薫


   
第6回コンテスト(2002年)の入賞作品
 努力賞  
「みんな明代が大〜好き!」
  林真理子  岐阜県立土岐商業高等学校
     
  朝、明代の大好きな友達としゃべっているところです。まだ眠そうな顔で「あ〜あ・・・。」頭かかえてるのに、なぜかうれしそうです!
     
  真面目な顔しちゃって、ふで箱の中身を確認!?今日の宿題を終らせるために集中しなきゃね。
     
  弓道部の先輩とじゃれあいっこしてるのかな?とっても楽しそう♪です。
     
  弓を持ったら、真剣そのもの。練習中です!! こんなにマジな顔は教室では見られないネ・・・。
     
  「バイバーイ!!」窓の上から叫んだら、「なんだぁ、まりこかぁ〜」って顔で見上げてくれました。
 
 
撮影者からのメッセージ
明代のすごいところ、それは誰とでも仲良くできるってところかなぁ。すごいところというよりは、いいところ? どっちも似たような意味だね。明代のまわりにはいつも誰かいて、楽しそうに笑っているよ。もちろん、私もね。明代には、人を引き寄せる何かがあるんだと思う。性格は、さばさばしてて、何事も前向きで、ちっともくよくよしない。そこが好き。明代と会って仲良くなってから、自分が変わった気がするよ。明代に似てきちゃった…!?もともと、明るい性格だったけど、もっとパワフルになっちゃった!!
 弓道を頑張る明代はかっこいいと思う。明代があんなに真剣な顔しているのは、弓を引いているときくらいじゃない? めずらしいもの、見ちゃった気がするよっ! もっともっとうまくなって、百発百中、目指してね! いつも応援してるよ。
 明代とは、いつの間にか仲良くなっていたよね。ほんとにいつの間にか…。明代に会って分かった気がするよ。友達ってのはどういうものなのか。こんなこと面と向かっては、はずかしくて言えないけどね。ありがとね。明代に会えて幸せです。
 
主人公からひとこと
「最近一番嬉しかったこと」と「部活」について話したいと思います。「最近一番嬉しかったこと」は、友達と遊びに行ったことです。高校に入ってずっと、部活や検定テストなどで忙しくて、なかなか出かけることができなかった。でも、12月に入り、テストや検定にキリがついたころ、友達に「遊ぼう」と誘われた。普段あまり出かけることをしないけど、その日は遊ぶことにした。行った先はカラオケだった。今まではみんなの前でマイクを持って歌うことが恥ずかしく、誘われても行かなかったけど、今回は挑戦してみることにした。すごく恥ずかしかったけど楽しかった。
 「部活」では、私は小学校5年生からバスケにはまり、中学校では迷うことなくバスケ部に入部しました。もちろん「高校でもバスケ部に入るぞ」と思っていた。でもいろいろな理由でバスケ部ではなく、弓道部に入った。決していい加減な気持ちで入ったわけではないが、初めは激しいバスケとは正反対の弓道に、もの足りなさを感じていた。しかし、的前に入って初めて的にあたり、いい音がした時は、バスケのシュートがボードなどにさわらず「パサッ」という音だけで入った時と同じくらい嬉しく、すごく気持ち良かったし、「弓道部に入ってよかった」と思った。今は射型(弓を引く型)が崩れ、ぜんぜん的にあたらないけど、もっともっと練習して的にあて、もっともっと弓道を好きになっていきたい。