NEWS募集情報・お知らせ

今年8月に広島呉市で県内の中高生を対象に、多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿in広島」(ひろしまPCAMP2023)を実施します。そのプレイベントとして5月28日(日)に同じ会場で、「パフォーマンス合宿」公開報告会及び体験ワークショップを開催します。

第1部の報告会では、PCAMPの5年の歩みを振り返り、映像やトークでご紹介するとともに、PCAMPがコンセプトとして掲げている「多文化×芸術」について皆さんと一緒に考える機会としたいと思います。第2部の体験ワークショップでは、「ひろしまPCAMP2022」で実施したプログラムの一部を希望者に体験していただきます。昨夏、参加高校生の交流・創作・発表活動に伴走した演出家、舞台俳優、振付家、ダンサーの方々がファシリテーターを務めます。中学生以上から社会人一般の方まで、多くの皆さんのご参加をお待ちしております。

多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿」についてはこちらをご覧ください。

締切:2023年5月21日(日)に延長しました!

申込みフォーム

にほんごを べんきょうちゅうの
みなさんへ

やさしい「にほんご」に かえてくれる サービスが つかえます。
したのボタンを クリックして このページのURLを コピー&ペーストしてください。

開催概要

日時

2023年5月28日(日)

第1部 公開報告会 10:00-12:00(9:30受付開始)
第2部 体験ワークショップ 13:00-16:00

場所

広島県呉市広まちづくりセンター(3階ホール)

参加者

第1部 中学生以上から一般社会人まで 150名

第2部 第1部の参加者から 20名

  • 公開報告会に参加しない方は体験ワークショップに申し込むことができません。
  • 20名を超えた場合は抽選となります。
  • 体験ワークショップに参加しない(できない)方は見学できます。
参加費

第1部、第2部ともに無料

主催

公益財団法人国際文化フォーラム(TJF)

共催

呉市国際交流協会

後援

呉市、広島県教育委員会

協力

NPO法人安芸高田市国際交流協会
こどものひろばヤッチャル(東広島市)
東広島市教育文化振興事業団
ひまわり21(呉市)
びんご日本語多言語サポートセンターびるど(福山市)
ワールド・キッズ・ネットワーク(呉市)
一般社団法人舞台芸術制作室無色透明(広島市)

運営

ひろしまPCAMP実行委員会

コロナ対策について

本プログラムは、開催地及び会場のコロナ対策ガイドラインに従って運営し、参加者の皆さまには検温やマスクの着用など、実施の時点で必要なご協力をお願いする予定です。詳細については参加者に事前案内いたします。

問い合わせ

担当:長江 E-mail:nagae★tjf.or.jp(★を@に変えてください)

スケジュール

第1部 公開報告会

テーマ

【多文化×芸術】の可能性を考える―多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿」の実践を通して

構成

  • 「パフォーマンス合宿」(PCAMP)の成り立ち、成果、課題について主催者から説明
  • 参加高校生をはじめ5年間さまざまな立場でPCAMPに関わった方々のインタビュー映像上映
  • PCAMPの交流活動の様子や創作作品のダイジェスト映像上映
  • PCAMPの初の地域版である「ひろしまPCAMP2022」を地元から支えた方々の登壇トーク
    来場者と質疑応答

第2部 体験ワークショップ

ワークの内容

「ひろしまPCAMP2022」に参加した高校生たちが実際に行った以下のワークを体験してもらいます。

  • 初対面でもすぐに仲良くなれるウォーミングアップゲーム
  • アメリカで開発された多文化演劇教育プログラム「I am from」の創作活動

※中学生から社会人まで、そして演劇未経験者も歓迎!
「ひろしまPCAMP2022」のプログラムの様子をご覧になりたい方はこちら

ファシリテーター・講師紹介

演出家・舞台俳優

柏木俊彦

俳優・舞台美術

坂田光平

俳優

江島慶俊

振付家・ダンサー

田畑真希

サポーター

「ひろしまPCAMP2022」の参加経験者

応募資格

第1部 中学生以上から一般社会人まで 150名

第2部 第1部の参加者から 20名

  • 公開報告会に参加しない方は体験ワークショップに申し込むことができません。
  • 20名を超えた場合は抽選となります。
  • 体験ワークショップに参加しない(できない)方は見学できます。

参加者の皆さまへ

本プログラムでは、ハラスメント防止について以下のことを約束いたします。

  • 本プログラムの参加者に対して暴言、暴力、無視、威圧的な態度等の行為を取らないように細心の注意を払います。 また、差別に対しても同様に本プログラムに関わるすべての皆さんが「嫌なきもちになったり」「不安なきもちになったり」することがないように十分に配慮いたします。
  • 問題がおこらないよう配慮することはもとより、問題があった場合にもTJF運営スタッフならびに管理者が責任をもって対応いたします。

締切:2023年5月21日(日)に延長しました!

申込みフォーム

SHARE

  • Twitterでシェア
  • LINEで送る
  • Facebookでシェア
  • WeChat
  • KakaoTalkで送る