「日本」をおもしろいと思う人、ワクワクする人、気になる人、「日本」というキーワードにピピッと反応する人たちに、「日本」を切り口に、自分を、文化を、世界を〈考える〉コンテンツを提供します。
「くりっくにっぽん」を通じて、さまざまな人に出会い、その人たちが考えていることや思っていることを知ることができます。人との出会いこそが、何よりも私たちの心を動かし、思考を刺激し、行動を引き出すのではないでしょうか。
日本に関心をもって「くりっくにっぽん」を訪れる人たちが、日本に限らず広く異文化や外国語、異なる価値観と出会うことの楽しみを知り、〈考える〉を刺激されて、もっと調べてみたい、自分もチャレンジしてみたい、人と話をしてみたい、と次の一歩につながることを願っています。
このウェブサイトは(公財)国際文化フォーラムが2009年に開設し、当初は日本語教師向け情報誌『ひだまり』(中文)と『Takarabako』(英文)の内容を掲載していました。2012年10月に全面リニューアルし、「人」を伝える記事と、それらの記事を活用したクラスアイディアを掲載しました。2025年8月に更新・運営を終了しましたが、アーカイブとしてご覧いただけます。