体育の授業    2/2  | 1 | 2 |
  【参考】

体育の授業では、さまざまなスポーツをやります。とびばこ(跳馬)やマット運動、鉄棒、平均台のような器械体操の他に、球技(サッカー、ドッチボール、野球、バスケットボール)、陸上競技、水泳(日本ではほとんどの学校にプールが設置されており、水泳は必修です)、身体表現(ダンスや新体操)、なわとび、一輪車などをします。北の寒い地方では、スキーやスケートをするところもあります。また、学校によっては竹馬などを取り入れていることもあります。

 
   
   
   
 体育館で体育の授業をしています。今日は高飛びの練習です。練習はゴムで飛んで、そのあとバーで飛びます。高く飛ぶのは難しいです。
<<Back Next>>