門脇薫(かどわき かおる)
「外国語学習のめやす」マスター研修の修了者(2014)。参加当時、摂南大学准教授。
-
わたしのおすすめ!(日本人学生と留学生交流プロジェクト)
門脇薫(かどわき かおる)
- 日本語
- 大学生
日本人学生と留学生の合同授業で、相手が関心を持ちそうなテーマで自文化を紹介しあい、意見交換する活動。相手に分かりやすく伝えることをポイントとして要求している。留学生の日本語授業と、外国語学部の日本人学生の授業を連携させて共に学ぶ場を提供し、学内の国際交流活動にもなっている。
- ポップカルチャー
- 合同
- 文化
- 比較
- 留学生
-
映画を利用した対話を通した学び合い
門脇薫(かどわき かおる)
- 日本語
- 大学生
「めやす」マスター研修2014、事前課題として報告された実践プラン。「映画をリソースとした異文化理解の授業デザイン」と「外国人留学生の日本語クラスと日本語教員養成クラスの協働」の両方を考慮したことがセールスポイントになっている。「お受験」を題材に多角的な意見交換が実現している。
- お受験
- ジェンダー
- 塾
- 家族
- 映画
- 比較
- 留学生
- 異文化理解
- 面接