
(2)簡単な日本語で自分たちについて発信する。
(2) 6つのグループに分け、各グループに寄せ書きを1枚ずつ配る。グループ内で協力して読み、どんなことが書かれていたかを発表する。教師は、寄せ書きに使われている表現を黒板に書く。
| 「あだ名」 | |
| 「しゅみ」 | |
| 「ゆめ」 | |
| 「せいかく」 | |
| 「好きな~」 | |
| 「とくいなこと」 |
(3) 寄せ書きを書く。クラス全体で、どんなテーマで書くか案を出す。グループごとに、デザインとテーマを話し合って決める。生徒はそれぞれ内容を下書きし、できた人から順番に色紙に清書する。
(4) グループごとにできあがった寄せ書きを発表する。感想を述べ合う。