
| 第19号 2004/4 自分を振り返る(2):意見を交換する | 
|---|
| 概要幼少期から現在までを振り返った文章を読み、その内容について、または関連することについて意見を交換して、相互理解を深める。 目標情意目標
		互いの利点を見つけ出して言語化する。 互いの立場の違いを相互に理解する。 言動目標他人をほめる表現を使えるようになる。 学習文法・文型
		・動詞可能形 ・「~なくて」 対象学習者高校1~3年 授業のヒント用意するもの事前準備この活動を行う前に、活動1「素材文を理解する」を行っておくか、素材文A~Cの中文を読んでおく。 | 
| 1. 導入生徒に次のような問いかけをする。 
 | |||||||||||||
| 2. 読解作業
   在进行(1)的活动时,让学生不必拘泥于细节,而是掌握阅读材料的大意即可。 | |||||||||||||
| 3. 意見交換教師が次のような質問をし、生徒は意見を交換する。 
   交换意见是为活跃下一个活动的气氛作准备,所以也可以使用母语。 | |||||||||||||
| 4. グループ活動
   重要的是不要“贬低”对方,而要互相表扬。通过表扬对方,来表达自己的愿望。 | |||||||||||||
| 5. まとめ
 
   通过此项活动可以了解其他同学的想法。学生发表理由时可使用母语。 |