フォトコントップページへ
「高校生のフォトメッセージコンテスト」は2006年度の第10回をもって終了しました。
2008年からは、読売新聞主催「第30回よみうり写真大賞」において、高校生部門として「フォト&エッセーの部」が新設され、
同部門が「高校生のフォトメッセージコンテスト」を継承することになりました。
詳細はこちらをご覧ください。 【読売写真大賞】http://www.yomiuri.co.jp/photogp/
第10回コンテスト(2006年)

第9回コンテスト(2005年)

第8回コンテスト(2004年)

第7回コンテスト(2003年)

第6回コンテスト(2002年)

第5回コンテスト(2001年)

第4回コンテスト(2000年)

第3回コンテスト(1999年)

第2回コンテスト(1998年)

第1回コンテスト(1997年)

最優秀賞
「世界を引き寄せる君」 /平松絹子

優秀賞
「やさしき人」 /中元早太
「ガチャの青春」 /山根衣理

審査員特別賞
「なんくるないさあ〜精神の持ち主! しょうこ先輩!」 /北上奈生子
「ほどほどに田舎もの」 /本田 涼
「いつも いつでも お兄ちゃん」 /長谷川 明

奨励賞
「こずしかいない!」 /吉田花菜子
「土曜日のぞじょ」 /澁谷陽菜
「up down, up!」 /中島ゆう子
「我らのあづあづ」 /鏑木朋実
「女優・変顔役者・サキ」 /千葉桃子
「のんちゃん」 /寺岡沙織
「ちっこい体ででっかい夢を」 /徳山実華
「囚繋」 /入口峰広
「未来のスーパースター」 /鄭陽治
「多彩に活動」 /川井和真
「まいだあありん」 /森 洋子
「私の友達」 /大田沙織

努力賞
「いやし系少女、さおりん」 /岩宮千尋
「笑顔につよさ」 /大竹良枝
「加奈と由利亜〜誰にも見えない絆〜」 /北浦加奈
「3年間ありがとう! これからもよろしく!」 /坂本悠紀
「自分に正直に、まっすぐまっすぐ!」 /佐竹 薫
「ムラセと溶け込んだ日々」 /柴田薪二
「仲間×仲間」 /園田泰子
「いっちゃんのキラキラな日々」 /高橋有早
「我らがキムりん!」 /橋本光平
「ねんごろねごろ」 /林 咲樹
「無邪気な彼」 /村瀬真奈美
「Peach☆Girl」 /山田 咲


   
第10回コンテスト(2006年)の入賞作品
 奨励賞  
「up down, up!」
  中島ゆう子 和光高等学校(東京都)
     
  10月18日! それは菜保子の誕生日! なのに体育の授業を遅刻してきた! おいおい! でもみんなでうたのプレゼントをしたら、照れながらもよろこんでくれた(よね?)
     
  文化祭後、元気がなかった菜保子。バンドの練習とクラス企画が忙しくて疲れていたのもあるけど、野ステ賞をとられたのがくやしかったんだと思う。だから元気になってもらおうと、ふたりで写真を撮った。元気になった?
     
  初路上LIVEのときのマイオケ。この日は上野公園で演奏した。なぜか私まで緊張していた(笑) でも、演奏が始まったら楽しくって、なんだか胸がドキドキした。
     
  かたちある愛(?!)をいただいているマイオケ! でも本当のかたちある愛はお客さまのことだよね!
     
  "up" "down"したけれど、だからこそ"up"があるんだよね? なおこをみていてそう思ったんだ。これからも映画みたり、写真撮ったりしようね! 次の路上LIVEもたのしみにしてるよ!
 
 
撮影者からのメッセージ
皆様ご存知の通り菜保子はトロンボーンの女なのですが、マイノリティーオーケストラという変態ヘンテコ音楽団の一員だったのです! 学校のブラバンから路上に進出し、大大大活躍している。そんな菜保子を“そのまんま”撮ってみた! 誕生日だったり、天気が良かったり、大学受かったりとうれしいことがたくさんあったけれど、くやしいこともあったよね。文化祭で菜保子たちのバンドが野外ステージで演奏し、狙っていた野外ステージ賞という生徒とお客さんの投票で選ばれる賞を2年のアカペラグループに獲られたのだ。本当にくやしそうで、元気がなくて、あんな菜保子を見たのは初めてだった。
 そのくやしさをバネにするかのように、路上LIVEはもっと、もっと、もっと盛り上がった! お客さんたちは楽しそうに演奏を聴いていて、赤ちゃんからお年寄りまでマイオケと一つになっている! それはきっと菜保子が楽しんでトロンボーンを吹いているからだと思う。というよりもお客さんが楽しんで演奏を聴いているから、自然と菜保子も楽しんで演奏しちゃうんだと思う。そこが写真と似ている。被写体になってもらった友だちや町中のひとたちに写真をわたしたら、すごいよろこんでくれて、そのことが本当にうれしくて涙が出そうになった。被写体になってくれたひとがいて、出会いがあって、時々くやしかったりショックなこともあったりしたけれど、そんな色々な事があるからこそ、もっともっと写真を好きになっていくんだと思う。この“笑顔”のために写真を撮っているのかもしれない。大袈裟かもしれないけれど、菜保子も同じような気持ちでトロンボーンを“吹いている”んだと思う。ね? なーおこっ!
 2006.12.31 ゆう子
 
主人公からひとこと

ゆう子の今回のコンセプト「up  down  up」凄い良いなあーって思ったんだ!
 downしても、どんなに落ちてもいつかは上がる、ちょっとした希望みたいな意味があるような気がしたのです。私は高校に入ってから気持ちの面でもup downが激しくなった気がするんだな…顔には出してないつもりだし、冷静になってみたらバカみたいなことだったりするんだけど、くだらないことで悩んだり、落ちこんだり、同じくくだらないことで喜んで、笑って。そういうことが多くなった気がするのです。なんでだろうなーって考えた時、思い当たるのは日頃の体験や人との出会いが広がったからかなーということです。ゆう子が写真を撮りながら沢山の人に出会うように、私もバンドを始めてから色んな人に出会えました。同じようにがむしゃらに音楽をやってる高校生だとか、大人になっても好きなように音楽を続けている人達だとかそういう人達から吸収することはいっぱいあるね。だからゆう子も私もup downしてももう一度upできるんだ! とか思っちゃったりしました。downも必要だってことだね、要するに。まだ写真見てないのにこんなこと書いて良かったのかな!? まあいいや。これから大学に進んでも“一期一会”、人との出会いをお互いに大切にしていこうねー! 去年よりマジメに書いてみちゃったよ!