フォトコントップページへ
「高校生のフォトメッセージコンテスト」は2006年度の第10回をもって終了しました。
2008年からは、読売新聞主催「第30回よみうり写真大賞」において、高校生部門として「フォト&エッセーの部」が新設され、
同部門が「高校生のフォトメッセージコンテスト」を継承することになりました。
詳細はこちらをご覧ください。 【読売写真大賞】http://www.yomiuri.co.jp/photogp/
第10回コンテスト(2006年)

第9回コンテスト(2005年)

第8回コンテスト(2004年)

第7回コンテスト(2003年)

第6回コンテスト(2002年)

第5回コンテスト(2001年)

第4回コンテスト(2000年)

第3回コンテスト(1999年)

第2回コンテスト(1998年)

第1回コンテスト(1997年)

最優秀賞
「笑顔満点、元気じるしのなっちゃん」
/佐藤里美

優秀賞
「一生懸命頑張るファイターりさ」
/石川直子
「imagine」/五味稚子

審査員特別賞
「SMILING EVERYDAY〜等身大の18歳〜」/後尾久美子
「いつも明るく明朗に振舞っている佐和子さん」/園田忠司
「忍ちゃんの生活」

奨励賞
「輝く先輩のように」/古西由季
「18歳〜彼女の学校生活〜」
/森田雅之
「裕貴ちゃん17歳」/山本佳奈
「『そばにいてくれる』存在〜754枚からの発見〜」/中才知弥
「伸吾君元気いっぱい〜17才の青春〜」/新井喜信
「ドレッドくん」/伊藤菜々子
「なぎなた部キャプテンの素顔」
/平田詩織

「いつものさとしくん」/堀尾忠司
「あなたの笑顔がステキ!」/奥山佳美
「素顔」/石崎翔子
「等身大の泉」/佐藤晴歌


   
第5回コンテスト(2001年)の入賞作品
 審査員特別賞  
「SMILING EVERYDAY〜等身大の18歳〜」
  後尾久美子  大阪府立大手前高等学校 定時制課程
     
  私達が通う定時制高校には3年制コースと4年制コースがある。琴ちゃんは3年制コースで私は4年制コースなので授業が違うため、私は自分の授業をほったらかして勉強している彼女をこっそりのぞいてみた。
     
  琴ちゃんのバイト中に勢いで撮った写真。お客さんにあやしまれない様にと、わざわざスタッフトレーナーまで用意して着せてくれた。(*スタッフトレーナー=店の仕事着)
     
  琴ちゃんの愛犬、ベリーの散歩中。おもわずベリーがうんちをしそうになって、私もおもわずシャッターを押した決定的瞬間。
     
  「洗い物くらい手伝いなさい」とお母さんに小言を言われてちょっとむくれている琴ちゃん。なんだか猫と同じ顔に見える。
     
  卒業した中学校で卒業記念に作った顔のオブジェの顔マネをしている琴ちゃん。無断で日曜日の中学校に入っていったので、誰かに注意されないかと気にしていたら、ひとこと「平気、平気」とあっけらかんとしていた。
 
 
撮影者からのメッセージ

私が琴ちゃんを撮り始めた頃、私は自分自身について悩んでいました。正直に言うと、写真を撮るどころではありませんでした。それでも、なぜか写真を撮っていると頭がカラッポになって彼女と向き合うことが出来た。琴ちゃんはとにかくおもしろい。カメラを向けると必ず「変な顔」をする、「変なポーズ」をとる。彼女にしてみれば照れ隠しなのだろうが私にはものすごくそれが彼女らしかった。琴ちゃんは、人を笑わすのが好きなんだと感じた。いつも自分に無理をしすぎず、マイペースで自分の感じた事、思った事をまっすぐに人に伝えられる彼女を私はとても「いいなぁ」と思いました。
  学校の琴ちゃんは誰とでも話せて仲良くしていける。バイト先の琴ちゃんは、自分の仕事をきちんとこなして仲間に信頼されている。自宅で家族といる琴ちゃんは、少しわがままで飼い犬と飼い猫とばかり遊んでいる。そして、私といる時の琴ちゃんは、写真を撮り始めてから、撮り終わるまでに、だんだんと私のほうへ近づいてきてくれたように思う。いろんな彼女を見た私は、私自身が悩んでいたのは、私が無理をしているから起こるのだと気付いた。琴ちゃんは、いつでもだれの前でも「自然体」でいる。そんな琴ちゃんと一緒にいると、肩の力が抜けて、私は笑顔になれます。

 
主人公からひとこと
私は実はめっちゃ写真嫌いゃってん。でもゴオちゃんが私の写真を撮りたいって言ってくれたときは正直うれしかった。
 最初らへんの写真は自分でもめっちゃ変とか思いながら見とったけど、ゴオちゃんが根気よく「大丈夫やで、普通のコトちゃんでエエねんで。」と言ってくれたのですごくうれしかった、ゴオちゃんは自分が撮りたい写真を撮るんじゃなくて私自身を撮ってくれたことがめっちゃうれしかった。
 ゴオちゃんが撮った私の写真を見て「写真撮られんのも悪ないなぁ。」と思いました。 ちょっと写真が好きになったで、ありがとうゴオちゃん。