留学生に日本の観光地を紹介する

留学生に日本の観光地を紹介する

大森洋子(おおもり  ひろこ)

大森洋子(おおもり ひろこ)

「めやす」マスター研修2014、事前課題として報告された実践プラン。日本を知るために訪問したら良い場所を選定し、理由とともに、所在地、特徴、訪問時期、所要時間や費用を相手に説明できて、旅行準備のアドバイスができることを目標とした活動であり、ことばは使うものと実感させるねらいもある。

2014年6月30日

Category

言語
  • スペイン語
対象
  • 大学生
活動タイプ
  • プレゼンテーション
  • 交流
  • 資料調査
アウトプット
  • 記事
話題分野
  • 交通と旅行
  • 地域社会と世界
  • 自然環境
  • 行事

Tags

  • ツアープラン
  • 共有
  • 旅行
  • 留学生
  • 観光地

Download

単元目標

日本を知るために訪問したら良い場所を選定し、その選定理由とともに、場所、観光地の特徴、訪問の時期、かかる時間、費用などを相手に説明でき、また実際に行こうとしている人に旅行準備のアドバイスができる。

■この単元案のセールスポイント:
1. 自分が行ったことのある観光地等で実際に表現がしやすい、また調べやすい。
2. 初級の学習内容を押さえている。
-動詞:ser, 形容詞 
-動詞 estar, ser それぞれの用法 
  -活動 (なにができるのか)
  -天候、気候表現:(おすすめの訪問時期は)
  -時間、時刻表現等 *おすすめプランの提示)
  -数字  (費用がどの程度かかるのか)
  -好みと活動 (好きな活動と実際にできることをあわせて発表する)
3.計画実施後にさらに展開を考えることができる。
 長期休暇でどこかに行ってみてという形で別の単元案を考えて、さらに学習を進めることができる。(中級学習への連携)

インタビュー

このプランは実践したものですか。
実践してみようと思ったものですか。
実現の可能性はありますか。

2014年春学期の授業を使って、実践してみました。 15人くらいの少人数のクラスです。クラスでの発表まではいきましたが、実際の留学生との交流等までには至りませんでした。

どうしてこのプランを作ろうと思ったのですか。
発想の原点はなんですか 。

初級レベルの基本的な文法項目、語彙だけでもなにか伝えるものがあることがあることを実感することで、言葉がコミュニケーションの道具だということの気づくことが必要なのではないかと思ったのが、きっかけです。自分に身近なことを題材にし、それを知らない相手に伝えるというと、日本の都市紹介ということを思いつきました。

実践してみて生徒の反応はどうですか。
実践していない場合、生徒のどんな反応が予想され、または期待していますか。

最初は、自分が表現したい内容をどのように表現していくかが実践できなくて戸惑っていたような印象があった。しかしながら、授業中はそれぞれが集中力を高め、積極的に活動に参加していた。また、グループ学習を行ったが、その学習スタイルに慣れるまでに時間がかかった。教員がどのように手助けしていくかがポイントとなろう。

このプランに対する自己評価を教えて下さい。
また、学習のめやすを取り入れた授業を試みるにあたって、どんな課題や効果があると思いますか。

今回は実験的に始めたわけで、課題はたくさんあり、改善点を一つ一つ検証してみる必要がある。まず、授業スタイルについて教員、学生ともにしっかり理解していることが必要だと言える。
しかしながら、このような形で学習することによって、学生自身が、言語がコミュニケーションの一つの道具であること、文法知識でしかなかった事柄がどのように実際に使われるのかに気づいたこと、表現方法が多様でその場に適した表現を選択することが大切だということを実感したこと、授業自体が学習者主体で学習できることに大きな意味がある。
教員は、学習者ひとりひとりのコミュニケーション能力等を考慮しつつ、それを最大限生かす形で指導していく必要があることをしっかり認識しておくことが必要であろう。

同業者仲間に向けて、ワンポイントアドバイスや感想を一言お願いします。

教科書を学ぶから離れ、自由な発想のもとに作業を行うことで、教員は学生が何を理解してないのかがわかり、実際のコンテクスト中で指導することでその理解を早めるような気がします。また言語以外の事柄についても気づきがたくさんあります。教師は常に学生の学びを助ける存在であることが大切だと思っています。

執筆者

大森洋子(おおもり  ひろこ)

大森洋子(おおもり ひろこ)

「外国語学習のめやす」マスター研修の修了者(2013)。参加当時は明治学院大学教授(スペイン語担当)。「日本におけるスペイン語学習のめやす策定の試み―大学第二外国語を考慮して」科研プロジェクト代表。 https://kaken.nii.ac.jp/pdf/2011/seika/C-19/32683/21520600seika.pdf

大森洋子(おおもり ひろこ)の記事リスト

Top